さまざまな場面で詳細なツールチップが役立ちます。
オブジェクトがどのカテゴリに属しているかを確認したいとき、複数のレベルがある図面で、オブジェクトが適切なレベルにあることを確認したいとき、適用されているパーツタグを確認したいときなどに、詳細なツールチップがそれらの情報を素早く表示することができます。
ツールバーにある、詳細なツールチップを有効にすることで、分類またはパーツタグダイアログで確認せずとも、オブジェクトの情報がツールチップに表示されます。
詳細なツールチップを有効にするには、2Dまたは3Dツールバーのアイコンをクリックします。
ツールを有効にしたら、図面内のコンポーネントにカーソルを合わせます。コンポーネントに関連付けられているすべてのカテゴリ、レベル、およびパーツタグが表示されます。
ツールバーのアイコンをもう一度クリックすると、詳細なツールチップが無効になります。 ツールが無効になっている場合、ツールチップにはデフォルトの情報(製品名、番号など)が表示されます。
ツールのドロップダウンメニューから試験者ツールを使用すると、より詳細な情報を調べることができます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。