図面エリアに繰り返し配置したいコンポーネントのグループがある場合、(例: ワークステーションのグループ)コピーをする前に1つのグループをブロックとして保存できます。 ブロックを使用するメリットは、図面エリアの1つのブロックで行われたすべての変更が、同じタイプの他のすべてのブロックに影響することです。
たとえば、一部屋のすべてのワークステーションのデスク幅を変更したい場合は、ブロック編集モードで幅を変更するだけで、すべてのデスク幅が変更されます。
ブロックの作成
以下の手順に従って、ブロックを一から作成します。
- ブロックとして保存する、コンポーネントのグループを図面エリアで選択します。
- ツールメニューから、ブロックの作成を選択、またはコンポーネントのグループを右クリックして、コンテキストメニューからブロックの作成を選択します。
ブロックを作成するためのキーボードショートカットは、Ctrl + Bを入力します。 - プロパティボックスで、ブロック名の変更、またはブロックダイアログを開くことができます。
ブロックを作成したら、お気に入りとして保存できます。 これにより、ブロックダイアログを開いていない場合でも、ブロックを図面エリアに挿入したり、別の図面で再利用したりできます。 図面をまたがるブロックは、他のブロックに影響を及ぼしません。
ブロックの編集
ブロックは図面ビューで、1つの個別オブジェクトとして機能します。 グループ選択モード、また単一選択モードでも同じように機能します。 ブロックを変更するには、ブロック編集モードにする必要があります。 ブロック編集モードでは、ブロックのコンテンツのみが表示され、2Dビューの背景は青みがかった色に変わります。 このモードで行われたすべての変更は、同じタイプの図面エリアの他のブロックに影響します。 次の方法でブロックの編集を行います。
- 変更するブロックを図面エリアでダブルクリックします。
- ブロックを右クリックし、コンテキストメニューからブロックを編集を選択します。
- ブロックダイアログでブロック名を選択し、編集ボタンをクリックします。
ブロック編集モードを終了し、図面に戻るには、2Dまたは3D図面ビューの右上角にある"図面"をクリックします。
似たようなコンポーネントのブロックが必要な場合は、一から新しいブロックを再作成するのではなく、ブロックをクローンすることもできます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。