フォトラボには、メニュー バと 以下の4 つのメイン領域があります。
フォトセットアップ | |
プレビューエリア | |
後処理 | |
サムネイルエリア |
メニューバー
メニューバー
フォトラボ ウィンドウの上部には、 [ファイル]、 [フォト]、 [ツール]、 [ヘルプ]を含むメニュー バーがあります 。
- ファイル: 標準オプションの [ 新規作成(新しいフォトシリーズ)]、 [(フォトシリーズを)開く]、 [(フォトシリーズを)保存]、 [(フォトシリーズに)名前を付けて保存]が含まれます 。フォトシリーズは、同じカメラ アングルで新しい図面に挿入できるサムネイルのセットです。
- フォト: 選択したサムネイルのレンダリング、保存、名前変更などができます。写真を 用紙ビューに配置することもできます。サムネイルを右クリックすると、[フォト] ドロップダウンのすべてのオプションにアクセスできます。
- ツール: 複数をレンダーでは、レンダリングする写真を選択するためのダイアログが開きます。 レンダリング タスクではすべてのレンダリングの進行状況を表示します。オプションでは、代替、イメージ キャッシュ、プレビューの設定を調整するためのオプションが開きます。
- ヘルプ: サポート Web ページにすばやくアクセスしたり、サポートチームに問い合わせできます。
写真の設定(フォトセットアップ)
写真の設定は、レンダリング プロセスを開始する前に、写真の設定(フォトセットアップ)エリアで設定できます。写真設定には、「シンプル」と「詳細(上級)」の2つのモードがあります。
シンプルな設定 | 高度な(上級の)設定 |
プレビューエリア
フォトラボ ウィンドウの中央部分は、写真のプレビューエリアです。
- オレンジ色のフレームに囲まれた写真は 編集可能です。たとえば、写真の設定(フォトセットアップ)でコンポーネントを拡大/縮小したり、パンまたはストレッチしたり、設定を調整できます。画像は図面を直接表現したものであることに注意してください。つまり、フォトラボで画像からコンポーネントを削除すると、2D/3D ビューの図面領域からもそのコンポーネントが削除されます。
- 緑色のフレームに囲まれた写真は レンダリング済みで、プレビューで編集するためにロックされています。調整するには、写真の右上隅にある [編集] ボタンをクリックして、写真を編集可能にします。調整後は、画像を再度レンダリングする必要があることに注意してください。これは、 レンダリングが進行中であることを示す青いフレームに囲まれたプレビューの場合も同様です。
- 2D / 3D / 編集 / 表示 / 全画面(フルスクリーン)表示: これらのボタンは、プレビュー領域の右上隅にあります。編集モードの写真 (オレンジ色のフレーム付き) は、2D/3D で表示できます。2D の場合は、3D クリッピング機能を使用してレンダリングする前に、図面から領域を除外することもできます。レンダリングされた画像の場合は、 [編集]ボタンをクリックして編集モードに戻すことができます。レンダリングされた画像は、全画面表示で表示できます。
- リアルタイム照明を有効にする: このチェックボックスをオンにすると、画像に変更を加えたり、さまざまな設定を試したりするときに、編集モードでライトと影が即座に更新されます。有効ににした場合、フォトラボのプレビューエリアと 3D 描画ビューの両方に影響します。
編集モードの写真
レンダリング写真
後処理
レンダリング処理が完了し、プレビューエリアとサムネイルのアウトラインが緑色に変わったら、後処理エリアでレンダリングされた写真にエフェクトを追加できます。後処理には、 「シンプル」と「詳細(上級)」の 2 つのモードがあります。
シンプルな後処理 | 高度な(上級の)後処理 |
サムネイルエリア
図面を初めてフォトラボで開くと、現在の 3D ビュー、メニューバー、およびサムネイルエリアが表示されます。サムネイルエリアで、 最初の写真を作成するには[新規] ボタンをクリックします。これで、プレビューエリアの両側に写真の設定(フォトセットアップ)エリアと後処理エリアが表示されます。
新しいサムネイルを作成するための[新規] ボタン
[新規] ボタンを数回クリックすると、 新しい写真を追加できます。すべての写真は、画面下部のサムネイル領域にフィルム ストリップ形式で表示されます。オレンジ色のフレームの写真は 編集 モード、緑色のフレームの写真はレンダリング後の表示モードです。選択中の写真の背景は白色で表示されます。写真を 1 回クリックしてから キーボードのDelete キーを押すと、写真を削除できます。
サムネイルエリア
画像を選択し、サムネイル領域をドラッグ アンド ドロップして、サムネイルを簡単に並べ替えることができます。
もしくは、キーボード ショートカットCtrl+L で画像を左に移動し、Ctrl+R で右に移動します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。