CET 15.0 Major: 2024 年 5 月 20 日
すべてのエディションのニュースと変更点
CET のUIを刷新しました✨
-
CET のUIが新しくなりました!15.0では、目に優しく、スムーズな操作性を追求した、より洗練された最新のインターフェイスをご紹介します。
我々は、ユーザーの皆様が慣れ親しんだ CET エクスペリエンスを提供すると同時に、エキサイティングな新機能を提供するための基盤を築きつつ、使いやすさの向上にも常に努めていきます。このフェイスリフトは、プラットフォーム全体でよりモダンな外観と標準化されたユーザーエクスペリエンスを目指す取り組みです。
移行を容易にするために、CETの新旧両方のUIはしばらく共存します。今すぐオプトインして新たなUIを楽しむか、まずは既存のUIを継続するかはあなた次第です。
新しいUIでCET エクスペリエンスの変化を体感してみましょう
新機能:クイックチェーン寸法
- 新たな機能、クイックチェーンの寸法をご紹介します。 このツールでは、自動検出とオブジェクト上の任意の点へスナップすることで、より少ないクリック数でより迅速にチェーン寸法を配置できます。クイックチェーン寸法は、CET 内の任意のタイプのオブジェクト、任意のエクステンションで動作します。これらのプロパティと動作は通常のチェーン寸法のプロパティの動作と同様です。
新機能:クイック寸法測定モード
-
新しいクイック寸法測定モードが実装され、測定と寸法記入をさらに簡単かつスムーズになりました。 Mキーまたは 2D ビューの上にある寸法アイコンを使用してこのモードをオンに切り替え、オブジェクトを選択してCET が周囲の他のオブジェクトまでの距離をどのように検出し測定できるかを体感してください。
ターゲット オブジェクトをクリックすると、オブジェクトの選択、オブジェクトまでの距離の設定、または寸法の挿入を行うためのアクセス可能なオプションを含む放射状のメニューが起動します。これらのプロパティと動作は通常の寸法のプロパティの動作と同様です。
CAD関連 のアップデート
- CAD 設定ダイアログに、マテリアルインポートのオプションが追加されました。マテリアルは CAD 図面に埋め込まれていないため、インポートを機能させるには、ローカルのコンピュータ上でマテリアルを利用できるようにする必要があることに注意してください。
- CAD 図面をインポートするときに、これまでデフォルトだった3D ビューで 2D を平坦化する機能に新しいオプションが追加され、自由に有効化/無効化できるようになりました。
- CAD 設定ダイアログのサイズ変更ができるようになりました。クリック&ドラッグでウィンドウ サイズを調整したり、垂直分割線を移動しダイアログ内のスペース配分を調整することができます。長いファイル名を読みやすくし、作業の利便性を高めます。
お客様独自のマテリアル(COM) ダイアログの更新
-
CET の COMダイアログで以下のフィールドの値を設定できるようになりました。
- 部品番号(コード)
- 説明
- サプライヤー
- 製造元
- 長さの単位
- 単価
- 配送情報
- COM ダイアログで、COMの部品情報生成時に使用するマテリアルの寸法単位(長さの単位)を選択できるようになりました。
- 計算ビューに列を追加し、ユーザーがマテリアルの長さを手動で入力できるようにしました。この列のデータは、適用したCOMで作成された COMの価格計算に使用されます。
- 計算ビューには、COM の作成時に設定された製品情報が表示されます。
- COMの情報は、部品番号(コード)、説明、および単価が提供された場合にのみ表示されます。
- COMの情報は、同じ部品番号(コード、サプライヤー、配送情報、承認番号、単価を共有する場合に結合されます。また、COM 部品情報には、COM を適用したオリジナル部品がオプション行として含まれます。
ムービースタジオの提供終了
- すでにお知らせしている通り、ムービースタジオ エクステンション は CET 15.0 のリリースとともに提供が終了され、自動的に削除されます。ウォークスルー、レンダリング、パノラマの作成における同様の追加機能については、Twinmotionをご確認ください。
ニュースと変更点
CET と仕様の更新
-
CET の計算ビューと仕様の一貫性を確保するために、計算ビューに 2 つの新しい列を追加しました。
- 製造者コード: 情報はメーカーの製品データから自動入力されます。
- ジェネリックコード: 情報は、製品に割り当てられた TAG2 パーツ タグから自動入力されます。
- 完全な詳細を仕様にシームレスに転送できるようにするために、PMX エクスポートを導入しました。
- 「仕様のパーツを表示」ボタンを使用すると、Configura SIF ファイルの代わりに PMX ファイルが作成されるようになりました。
- 計算からエクスポートされた PMX ファイルは、SIF ファイルではサポートできなかった追加フィールドをサポートするようになりました。
- Commercial Interiors ライブラリがインストールされていない場合でも、計算から PMX エクスポートを実行できるようになりました。
ニュースと変更点
エクステンションのアップデート
Essential ASRS
- この度、Essentials for Materials Handling ファミリのこの最新のメンバーである、Essential ASRS エクステンションのリリースを発表できることを嬉しく思います。 このエクステンションでは、Essential パレットレックのラックシステムに接続できる自動倉庫用クレーンシステムを提供します。
Essential カンチレバーラック
- 強力なプリコンフィグレータを搭載し、ユーザーに幅広いオプションを提供します。
- カンチレバーラックオブジェクトをストレッチ時のパフォーマンスが向上しました。
Essential コンベヤ
- 新しいツール、Total Length Legendを追加しました。この凡例を図面に含めると、コンベヤシステムの全長を把握することができます。またコンベヤにタグ付けされた部品も個別に表示されます。
- 新しい速度単位、メートル/分 (m/min) が実装されました。
- カーブコンベヤユニットでは、20 度、70 度、75 度が追加され、より多くの角度オプションから選択できるようになりました。
- 新たなシステムタイプにパレットコンベヤを追加しました。これにより、チェーン コンベヤやパレット ターンテーブルなど、パレットの移動に最も一般的に使用されるコンベヤ部品の一部にアクセスできるようになります。
- コンポーネント タブの外観を微調整しました、設定に独自のタブが設けられ、製品タブにはケース コンベヤとパレットコンベヤのどちらかを選択するオプションが表示されます。
- CET が行っている全体的な改修に合わせて、Essential コンベヤ エクステンションのコンポーネントタブのUIを新しくしました。
Essential パレットラック
- プリコンフィグレータでは、穴ピッチをゼロに設定できるようになり、レベル ビームをベイ内の任意の高さに配置できるようになります。
- プリコンフィグレータにユニットロードなしでラック システムを作成できるオプションが追加されました。
- 新しいロゴタイプ オプションをユニット ロード エディタに追加し、ユーザーがパレットにロゴの追加やサイズ変更ができるようにしました。
Essential シェルフ
- プリコンフィグレータに、ベイの高さ入力フィールドが追加され、シェルフの高さを指定できるようになりました。高さの値を設定すると、シェルフを挿入するときにレベルの間隔と棚の高さが自動的に調整されます。
工業設備
- 無人搬送車 (AGV) のクイック プロパティBOXには、モデルの柔軟なサイズ変更を可能にする寸法スライダーが装備されました。
修正と機能強化
改善点
- 日本円 (JPY) と中国人民元 (CNY) のコントロール パネル設定に通貨独自のエントリが追加されました。
- 寸法入力フィールド:使いやすさを向上させ、エラーを減らすために、無効な値を入力しようとすると、テキストまたは数字を赤で強調表示して警告されるようになりました。
- 行動な選択方法:サポートが強化され、デフォルトまたはカスタムのテキスト、線、寸法、領域、ハッチングのスタイルに基づいてより正確に選択ができるようになりました。
- 描画ツール:テキスト、線、寸法、領域、およびハッチングのスタイルに加えた変更を、ツールのクイックプロパティBOXで保存できるようになりました。クイップロパティからスタイルを保存すると、そのスタイルを現在の図面内のオブジェクトに適用できるようになります。一方、スタイルダイアログからスタイルを保存すると、他の図面にも適用できるようになります。
- チェーン寸法アイコンが 2D ツールバーに追加されました。これによりユーザーの利便性が向上されます。
- チェーンの寸法では各足の寸法をデフォルト表示しません。これにより明確な概要を提供し、乱雑さを回避します。表示をオンに戻したい場合は、クイックプロパティBOXから寸法の表示方法を編集できます。
- 各スナップポイントが実際に何を行うかをより明確にするため、寸法に関するツールチップを更新しました。
- 寸法とチェーン寸法のクイックプロパティBOXにオプションが追加され、配置後に位置合わせ (対角/垂直/水平) を変更できるようになりました。
- 複数のフロアを操作する際の一貫性と明確性向上のため、追加のレベルが作成されていない場合は「Base」レベルの名前を「Outside」に変更し、実際に追加のレベルが作成された際に「Base」に変更されるよう、レベル情報を更新しました。
- 天井のプロパティの一部の名前を変更しました。配置時と編集時に緑色のクイックプロパティBOXに表示されます。
- ビューのフィルタリングを容易にするため、すべてのテキストオブジェクトに少なくとも 1 つのカテゴリが割り当てられているか確認するようにしました。
- 望ましくない変更を避けるために、1 つ以上のブロックまたは代替に影響する計算を変更したときに警告がポップアップ表示される機能を追加しました。
- カタログ ブラウザにあるカタログ選択リストについて、ナビゲーションとキーボードの使いやすさが向上しました。
クラッシュの修正
- 複数プラン作成が削除されたときにクラッシュを引き起こす可能性がある問題を修正しました。
- ダイアログ ボックスでテキストを選択するとクラッシュが発生する可能性があるテキストコンポーネントの問題を修正しました。
- レンダリング時にクラッシュが発生する可能性があるフォトラボの問題を修正しました。
- サイズ変更時にクラッシュを引き起こす可能性がある 2D ビュークリップの問題を修正しました。
- 何度もクリックするとクラッシュを引き起こす可能性があるフリーズ設定した壁の問題を修正しました。
- 特定の場合にクラッシュを引き起こす可能性がある、Fikaエクステンションのパネルを含む図面のロードに関する問題を修正しました。
- ベイ エディタで棚の高さを変更するとクラッシュが発生する可能性があるEssential シェルフ および Essential パレットラック エクステンション の問題を修正しました。
- Essential パレットラック エクステンションと複製ツールの使用に関連してクラッシュを引き起こす可能性がある問題を修正しました。
- Essential パレットラック エクステンションと多数のパレット ラック システムを複製する際にクラッシュを引き起こす可能性がある問題を修正しました。
- トンネル コンポーネントを挿入した後に元に戻すコマンドを実行するとクラッシュが発生する可能性がある、Essential パレットラック エクステンションの問題を修正しました。
- クイックプロパティBOXからフレーム数を変更するとクラッシュが発生する可能性があるEssential ディープラック エクステンション の問題を修正しました。
- Essential コンベヤ エクステンションのポイントツーポイント挿入ツールでクラッシュを引き起こす可能性がある問題を修正しました。
- リムーバーツールを使用してラック システムの周囲に四角形をドラッグしてラック システムを削除するとクラッシュが発生する可能性がある、Essential カンチレバーラック エクステンション の問題を修正しました。
バグの修正
一般的な修正
- CET がレンダリング タスクをサイレントに再起動せず、クラッシュとして誤って処理する原因となるレンダリング タスクのタイムアウトに関する問題を修正しました。
- 一部の日本語訳を修正しました。
- インポートされた CAD ファイルで 2D で歪んだ線が表示される問題を修正しました。
- インポートされた CAD 図面に AutoCAD よりも多くの線が表示される問題を修正しました。
- 3D ビューでインポートされた画像または PDF が黒くなるケースがある問題を修正しました。
- PDF に印刷した後に立面図が正しく表示されない問題を修正しました。
- 図面を DWG/DXF ファイル形式にエクスポートする際に機能しない問題を修正しました。
- 壁の読み込みが遅く、ドアが壁に開口部を適切に作成しない問題を修正しました。
- 敷居のないドアやその他の開口部を使用するときにレンダリングで床の影が濃く表示される壁の問題を修正しました。
- 円形窓のヒンジ側が修正できない問題を修正しました。
- 2D ビューでカスタムの手すりが階段ではなく地面に配置される問題を修正しました。
- 工業用階段と、別の踊り場が取り付けられているときに踊り場の下のクロスブレースが消える問題を修正しました。
- 長方形削除ツールがラック システムを完全に削除できない問題を修正しました。
- パフォーマンスを向上させるために、2D と 3D の両方のキャッシュに関する問題を修正しました。
- 説明や数量などの手動パーツ調整をサポートしていないブロックと計算の問題を修正しました。
- ロード時間が長くなる可能性がある、大きなメッシュを含むオブジェクトの問題を修正しました。
- ベースライン寸法のカスタム テキストが引き伸ばされると消える問題を修正しました。
- スキームのプロパティを更新すると検索のハイライトが消える問題を修正しました。
- 電話とファックスの情報が適切に保存および再ロードされないというプロジェクト情報の問題を修正しました。
- 計算線の動きが非常に遅くなる計算に関する問題を修正しました。
- 空のグループが表示される計算の問題を修正しました。
- SIF へのエクスポート中にCOMコードが含まれない問題を修正しました。
- 計算に関する問題を修正し、同一の COM ラインを手動で調整できるよう修正しました。
- 3D ビューポートで床を非表示にできない問題を修正しました。
- フォトラボのライブ ビューでオブジェクトをフリーズしないフリーズ ホットキー (Ctrl+E) の問題を修正しました。
- デフォルトのプリンターが見つからない場合に CET がフリーズする問題を修正しました。
- レポートを印刷するとテキストが切り取られる問題を修正しました。
- 編集後、もしくはシンプル モードとアドバンス モードを切り替えるときに、フォトラボの品質設定が保存されないことがある問題を修正しました。
Essential Flooring
- Essential Flooring で上または右からスライスするときにマルチスライス ツールが適切に機能しない問題を修正しました。
Fika エクステンション
- テーブルを自動配置したときに非表示の椅子が追加生成される問題を修正しました。
- 長方形またはなげなわツールでパネルを部分的に選択する際の問題を修正しました。
Commercial Interiors ライブラリ
- 手動調整が適用できなくなったことを警告する計算行が失われる問題を修正しました。
Essential キッチン EU
- 食器洗い機がキャビネット台座のくぼみに沿わない問題を修正しました。
Essential パレットラック
- ベイエディタ が警告なしに既存の保存ファイルを上書きしようとする問題を修正しました。
- Essential パレットラックのプリコンフィグレータで煙道ギャップがランダムに増加する問題を修正しました。
- 保存した特定の変更が図面内のすべてのユニットロードに適用されないというユニットロードエディタの問題を修正しました。
- Essential パレット ラックおよび分散オーバーハング ラックで必要な煙道ギャップに対応できない問題を修正しました。
- すべてのダブル ラック システムが挿入中および挿入後の両方で、指定された入力通路幅の値を遵守できない問題を修正しました。
- Essential パレットラックで、ストレッチ後に前面インジケーターが消える問題を修正しました。
- Essential パレットラックで、フレームの上部にドラッグするとレベルが誤って削除される問題を修正しました。
- Essential パレットラックで、ラック システムが上昇しているときに、さまざまなツールを適用するとマウス カーソルと位置が合わなくなる問題を修正しました。
- プリコンフィグレータ、ベイエディタ、フレームエディタで保存されたファイル名がピリオドを使用すると切り詰められる問題を修正しました。
- Essential パレットラックで、ベイがレイアウトから削除された後、ベイに誤ったID が割り当てられる問題を修正しました。
- 立面図ビューで自動高さ寸法が表示されなくなる問題を修正しました。
- ベイを図面に配置した後にベイ ID が間違っている問題を修正しました。
Essential カンチレバーラック
- アームの長さを変更した後にアームが更新されない問題を修正しました。
- ベイの 1 つだけが伸びる原因となる、グループ選択の問題を修正しました。
- プリコンフィグレータでアーム数フィールドが消える可能性がある の問題を修正しました。
- 高さとクロスブレースのプロパティオプションが変更後に欠落する問題を修正しました。
- ダブルカンチレバーの一方のアームを変更しても、もう一方のアームが自動的に変更されない問題を修正しました。
- 立面図ビューで自動高さ寸法が表示されなくなる問題を修正しました。
Essential コンベヤ
- カット&ペースト後に複数選択できない問題を修正しました。
- 幅 60 インチのコンベヤに接続したときに、フロア サポートが正しいサイズにならない問題を修正しました。
- デフォルトのサイド チャネルの高さが無効な 0 に設定されている問題を修正しました。現在はデフォルトで 3 インチになっています。
- [表示設定]ダイアログで重要なコンベヤのリソースが欠落している問題を修正しました。
- コントロールパネルで設定を変更した後、プリコンフィグレータのプレビュー領域にメートル単位が表示されない問題を修正しました。
- コンベヤを伸ばすときに非独立アクセサリが自動的に削除されない問題を修正しました。
- 挿入されたコンベヤが指定した高さ値に準拠していないというポリライン挿入コンベヤツールの問題を修正しました。
- マルチゾーン コンベア ユニットの端の高さに合わせてゾーンの長さが変更される問題を修正しました。
Essential シェルフ
- フレーム エディタで更新ボタンをクリックするとタイプの選択が変更される問題を修正しました。
- フレームエディタと サイドエレメントの高さ が 2 回目の変更後にフレームに適用されない問題を修正しました。
- フレームをミラーリングすると図面内の他のフレームに誤って影響を与える可能性があるフレームエディタの問題を修正しました。
- 目的を成さない[プロパティ] の [構成] を削除しました。
- レベルが選択されているときにベイ エディタのプレビュー エリアに正しいプロパティが表示されない問題を修正しました。
- 棚を移動した後に配置された仕切りが失われるケースがある問題を修正しました。
- フレーム側が「クローズ」に設定されている場合、フレームマテリアルへの変更を表示するためのプレビューが更新されないプリコンフィグレータの問題を修正しました。
- タイヤ ビームの下の計算フィールド「棚の高さ」の名前が「高さ」に変更されました。
- Enter ボタンが押さないと、追加値が適用されないプリコンフィグレータ の問題を修正しました。
- 立面図ビューで自動高さ寸法が表示されない問題を修正しました。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。